2022年7月3日にアメリカのVTuberエージェンシー「VShojo」にksonさんと新人の飴宮なずなさんの加入が決定しました。
新人の飴宮なずなって誰????という感じですが、大手ニュースサイトでも「謎多き新人」となっているようですね。
ただSNS上では「みけねこ」と飴宮なずなの声が似ていると噂になっています。
本当かどうか徹底的に検証してみました!
飴宮なずなの中の人はみけねこなのか徹底検証!
飴宮なずなさんの中の人がみけねこさんであるかどうかを検証するために下記のことを検証しました。
- 飴宮なずなとみけねこの声の比較
- みけねこの直近活動状況
検証1:飴宮なずなとみけねこの声の比較
まずは飴宮なずなさんの声を聞いてみましょう。
次にみけねこさんの声を聞いてみます。
…そうですね、個人的にこの二人はかなり似ている気がします。
SNS上で騒がれるのも無理がない気がしました。
声が似ているのはもちろんなのですが、声を出す直前の吸い込む息づかいが似ている気がします。
ただVTuberや声優の方って結構同じような声の人がいますよね。
逆に山寺宏一さんなんかはアンパンマンで4役こなしていますけど、全員別人に聞こえるようにしていますし、あくまでもここは「みけねこに寄せている」とも考えられます。
検証2:みけねこの直近の活動状況
個人的にはみけねこさんの直近の活動状況を考えてみると分かりやすいかなと思っています。
みけねこさんは2022年4月24日に新しいVTuber「みけにゃん」として転生しました。
[お仕事告知]
— 弟月 輝 | VTUBER | LIVE2D モデラー | RIGGER (@otozuki_teru) April 24, 2022
I rigged MikeNeko-chan’s #LIVE2D Model! (@95rn16)
みけねこちゃんのモデリングを担当しました!
作画 / Illust: @ookami_ciro
LIVE2D: @otozuki_teru#ねここあーと #みけねこ #みけねこアート pic.twitter.com/aHHHuT3r0O
そしてその「みけにゃん」としての活動は….
最終更新が2022年5月ですね。。。。
みけにゃんではなく、みけねことしては活動
6月10日にはTwitterで体調を崩されていることを発表されていますが、顔出しのTwitterを投稿していたりするので、ずっと体調が悪かったりしていたわけじゃなさそうです。
また6月24日には前の事務所の契約解除となったことに対するみけねこさんの言いたいことをツイートされて話題となりました。
応援してくださっている皆様、ご迷惑をおかけした皆様へ
— みけねこ🐾 (@95rn16) June 24, 2022
ずっとお話出来なかったことについて皆様にお伝えしたく弁護士さんにもお力添えいただきながら綴りました。少々長いですが最後まで読んで頂けると幸いです。
なお、この文章は所属していた会社には事前に確認いただいています。 pic.twitter.com/zIHXgHvZdG
声と活動状況から判断すると…
飴宮なずながみけねこさんであるかどうかは、分かりませんが本人である可能性は非常に高いのではないでしょうか?
VTuberとして新しいガワを用意してまで新しく転生しようとしたのにもかかわらず、最初の何回かしか活動していないというのはちょっと不可思議ですよね。
個人的には6月27日ツイートした内容が気になっています。
それがこちらです。
Good morning. I hope you have a wonderful day. It’s 2 PM here🫶🫶
— みけねこ🐾 (@95rn16) June 27, 2022
英語でほとんどツイートしないみけねこさんがツイートしているんですよね。
これはVShojoに所属する匂わせなのではないかと個人的には思ってしまいました。
みけねこは誹謗中傷が嫌で事務所に所属した可能性も?
みけねこさんはまふまふさんとの交際の匂わせで炎上、更には虚偽の申告をしたことで信用失墜したということで、前の所属事務所を契約解除されています。
その時にたくさんの誹謗中傷に悩まされたということも述べていました。
そんな中、個人で活動することに限界を感じて事務所に所属することにしたのかもしれません。
実は飴宮なずなが初登場するシーンもその心境を物語っているのでは?と話題になっています。
ここからはSNS上で噂となっているみけねこさんが飴宮みずなであることをまとめています。
1:初登場シーンが死にかけている
飴宮なずなさんは初登場シーンで路上で倒れ込んでいました。
このことは「誹謗中傷を受けて死にかけている、死ぬような思いをしている」という匂わせなのではないかと言われています。
2:記憶喪失だけどKsonを知っている
飴宮なずなは記憶喪失という設定ですが、公開された動画では加入が発表されたKsonを知っているような雰囲気でした。
Ksonは過去にホロライブに所属していたVTuber 桐生ココさんが前世で、二人ともニコニコ動画で配信していた活動経歴もあります。
そして何より二人は知り合い同士であるということ。
ご飯行くぅぅうううう☺️
— みけねこ🐾 (@95rn16) March 23, 2022
仮にご飯が実現したとしたら、その際にVShojoの話が出ていたかもしれません。
3:オッドアイ
飴宮なずなとみけにゃん(みけねこさん)が一緒である理由として、二人ともオッドアイであることも挙げられていました。
4:ガワを持ち込むスタイルなのに新規ガワ?
2021年8月に「VShojo」タレントオーディションが行われました。
その際の募集要項がこちらです。
この中の「すでにVTuberとして活動されている個人の方もペルソナを持ち越し希望での応募が可能です」という部分に反応している人がいました。
VShojoって基本的にガワは持ち込むスタイルなのに飴宮なずなは新しいガワだし、記憶喪失なのにksonはなんとなく覚えてるという設定も前世で繋がりがあるということを匂わせてるし、初登場シーンではボロボロになって捨てられてるし、考えれば考えるほどみけねこ匂わせを感じる
— 高浜ヌウタ (@takahama_nuuta) July 2, 2022
ただこれに関しては「持ち越し希望も可能」と書いてあるので、今回のように新規のガワを用意しているのもおかしくはないのでしょうが、Ksonさんは持ち越しされているようですし、コメントしているように異例のことなのかもしれませんね。
5:飴宮なずなは英語が話せない?
みけねこさんは英語が話せませんが、飴宮なずなさんは新しいアカウントで英語で話をしています。
全てが簡単な英語や「ワクワク」を「WAKU WAKU」としているようなのですが、気になるのがこちら。
この日からホットスナックが好きになった☺️🌭From this day I started to like hot snacks https://t.co/OnwOtKvhmO
— 飴宮なずな🍭VSHOJO (@AmemiyaNazuna) July 3, 2022
From This day I started to like hot snacks.
という一文です。
個人的には少し違和感がありました。
日本語は「この日からホットスナックが好きになった」と言っている一方、英文を直訳すると「この日から私はホットスナックを好きになり始めた」となります。
もし「好きになった」という表現だったら、現在進行形の「heve loved」とかを使うのではないかと思うのですが、おそらく翻訳機械を使っているのかもしれませんね。